2009年9月11日金曜日

失敗したら

失敗したら笑いに変えるように癖付けできらよいなぁ。
恥をおそれなくなるだろうし,養愚を促進できるし,笑いもとれる。

2009年9月10日木曜日

これから










もっと積極的に恥をかかないとだめだ。

視野

広い視野でいろんなことを理解しようとしすぎるとすべてがどうでもよくなることがあるかもしれない。
少々偏ったエネルギッシュな人間が世の中を変えるのかもしれない。
でもそれは賭だ。偏ったものが的を射ているかどうかを評価するには広い視野がいる。。。

2009年8月28日金曜日

主観的に










もっと主観的に生きてもいいべな

2009年7月8日水曜日

ウェブ時代に成果をあげるための心得 (引用)

ウェブ時代において、質の高い仕事をし、大きな成果をあげようとする人のための心得:
  • 面白いからといってやみくもに読むのはやめなさい。ウェブでは、あなたが読むよりも速く情報が増殖していく
  • 人の目を介して編集された 質の高い文章を読むようにしなさい
  • 人生は短い。多くの意見を聞くのではなく、少数の、物事を深く考えよく洗練された人と議論すること
(1996年にチューリング賞を受賞した、Amir Pnueliの言葉だそうです)

via Leo's Chronicle